11月前半に京都旅行に行ってきました。
京都の紅葉の見ごろは例年では11月上旬から12月上旬。今年は11月に入っても異例の暖かさだったためまだ早いだろうと頭では理解していてもついつい紅葉を期待する私。紅葉で色鮮やかに色づいた嵐山を夢見て人力車を予約しました。結論から言うと、やはりまだ紅葉はあまり進んでおらず夢に見た景色ではなかったのですが、人力車は最高でした!
渡月橋に竹林、世界遺産・天龍寺とシーズン関係なく観光客に人気の嵐山ですが、紅葉の時期ともなるとさらに観光客が多くなります。午前10時頃にはお土産屋さんやカフェなども開店し始めるためそのころにはもう人がいーっぱい。そのためこの時期は普段午前9時営業開始の人力車も特別に8時から予約ができるのです。
と、いうことで私たちは朝一番、8時に人力車を予約しました。ただ、あいにく天気は雨。そして寒い。これまで異例の暖かさで20度前後の日々が続いていたのに、急に10度以下。こんなに寒いの想定してないよ、人力車大丈夫かな?と心配していたのですが、皆さん、雨の日こそ人力車です!幌で雨はあたらないし、ブランケットをかけてもらえるのでぬくぬく。おまけに私は子供を膝にのせていたので体温でぽかぽか。ほくほく。
さすがは嵐山。こんなに寒い雨の日の早朝から結構観光客がいます。よく写真でみる人力車と竹林のお写真、これでは人が映り込んじゃうなあ、と思ったのもつかの間、なんと人力車だけが入られる秘密の竹林があるのです。人込みから離れてプライベートな空間で竹林を堪能できるなんて贅沢ですよね。記念に車夫さんが素敵な写真を撮ってくださいました。


日本で竹が生えている場所は多々あれど、竹林となると少ないのだとか。竹は結構なスピードでにょきにょき成長するためこまめに手を入れてあげないとこんなに見事な竹林にはならないのです。と、竹の伸びるスピードクイズを車夫さんが出してくれているところに緊急事態!竹が1本折れて通せんぼしているではありませんか。車夫さんにとっては本当に緊急事態ですぐに電話でSOSを出していましたが、私たちとしては貴重な場面に出くわしなんだか得した気分♪ふふふ。

その後も時折ガイドを交えながら要所要所で記念撮影をしていただき約30分の人力車の旅が終了。このあと「パンとエスプレッソと嵐山庭園」でモーニングしたいんだ~と伝えていたところ、最後はお店の前で降ろしてくださいました。雨だったので本当にありがたかったです。



・スポットガイドを聞きながら散策ができる
・エリアを知り尽くした車夫さんによる写真撮影!
・雨でも濡れないし快適
・コースは柔軟に対応してくれる
・人力車でしか入れないルートがある
趣のある嵐山での人力車、最高でした!皆様もぜひご乗車してみては?
ちなみに「パンとエスプレッソと嵐山庭園」でのモーニングは8時半ころにお店に到着した時点で待ち組数10組でした(びっくり)1時間弱待ってやっと食べられたパニーニ、さくさくで美味しかったです!




ちなみに「パンとエスプレッソと嵐山庭園」は江戸時代後期に建てられた茅葺屋根の古民家をリノベーションされていて趣たっぷり。とっても素敵な空間でした。