【越後妻有】まつだい「農舞台」と周辺アート作品
大地の芸術祭の里、越後妻有のアート作品を周遊してきました。清津峡渓谷トンネルや現代美術館キナーレなど […]
大地の芸術祭の里、越後妻有のアート作品を周遊してきました。清津峡渓谷トンネルや現代美術館キナーレなど […]
「光の館」は光のアーティスト、ジェームズ・タレルが2000年の第1回「大地の芸術祭 越後妻有アートト […]
越後妻有で来たかった場所の一つ、越後妻有里山現代美術館 MonET に行く機会に恵まれたので、ご紹介 […]
「金沢21世紀美術館」は2004年のオープン以来、多くの人が訪れる人気の美術館です。設計は世界的に活 […]
東北新幹線の終着駅・新青森からバスで約10分程度の場所に、今回ご紹介する「青森県立美術館」があります […]
2020年はコロナ禍で、仕事量が減少し、時間的余裕が出来たこともあって、何か知識を深めたいと思った一 […]
那須連山の麓に佇む奈良美智さんの個人美術館にお邪魔してきました(2020年6月)。美術館は森の中にあ […]
妙高高原にある赤倉観光ホテルに宿泊した翌日は、越後妻有エリアを訪れました。3年毎に開催される「大地の […]
1980年代のポップ・アートを牽引したアーティストの一人、キース・ヘリング。2020年にはダイハツ「 […]
今回は那須にある藤城清治美術館の紹介です。私自身、藤城清治さんについては全く知識がない状態で伺ったの […]