東京都豊島区にあるトキワ荘。ここにはかつて手塚治虫はじめ、現代マンガの巨匠たちが暮らし、仕事をし、そして遊んだ伝説のアパートです。実際彼らが生活していたトキワ荘は1982年に解体されているのですが、マンガ・アニメ文化を継承し発信する拠点として2020年にミュージアムとして再現されました。

トキワ荘マンガミュージアムは通称・トキワ荘公園内にある、まさに昭和のアパートそのものです!



ミュージアムは2階建てで、1階は企画展示室やマンガラウンジになっており、2階が実際にマンガ家の皆さんが暮らしていたお部屋が再現されています。ずらりと並ぶ4畳半一間のお部屋とお手洗い・共同炊事場。それらの全てが精巧に再現されていて、今でもマンガ家の皆さんが生活をしているかのようです。現地にはたてものみどころマップが用意されているので、是非それを片手に楽しんでみて下さい!

ミュージアム入口手前には公衆電話ボックスも再現されています。当時は全ての家に電話があったわけではなく、マンガ家の皆さんはこの公衆電話で編集者と連絡を取っていたそうです。
この4畳半で生み出された多くのストーリーは、彼らが語った未来である【今】も読み継がれています。
マンガ家の皆さんが思い描いた未来を更なる未来につなげられるように・・・そんなメッセージを感じる素晴らしい空間でした。
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
住所 | 東京都豊島区南長崎3-9-22 |
電話番号 | 03-6912-7706 |
開館時間 | 10:00-18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 月曜日 |
ウェブサイト | https://tokiwasomm.jp/ |